こんにちはtakaです!今回は夏の北海道をレンタカーで巡り満喫する旅のモデルコースを紹介します!
こんな方におすすめ
- 北海道一周を計画しプランに悩んでいる方
- 広大な北海道で観光地選びに迷っている方
本記事では上記の悩みを抱えている皆様へ実際に私が観光したルートでオススメの観光地やグルメ、費用や注意点等を記載します。
30歳独身1人旅の目線になります。
このルートは5泊6日でできるだけ北海道の主要観光地を回るのに適しています。※日程に制限がある為行けてない地域もあります。
またなぜ今回5泊6日というプランなのかと言うと、、、
夏休みが6日しか取れなかったため!!笑
なので今回は6日間で北海道を効率よく回るルートを記載致します。
目次
北海道旅行の費用
先に今回の旅行でかかった費用を伝えます。
航空券往復代 2万円
宿泊費 3万5千円 ※五泊
レンタカー代 2万5千円 ※一人当たりガソリン含め
観光費 1万円
食費 2万円
合計 約12万円
お金に余裕が出てくる30代であればある程度贅沢したい物!
時期的にGoToキャンペーンのおかげで航空券と宿泊費を安く済ませる事が出来た。
ポイント
GoToキャンペーンは予算が無くならない限り一人何回でも使えます。普段高くて手が届かないハイクラスの宿に泊まる事をお勧めします!
どうせ増税されるのだから使える物は使わなきゃ損だ。
夏の「北海道」30代男旅〜①日目
北海道旅行1日目のルート
北海道旅行2日目の走行距離・走行時間
- 走行距離 230キロ
- 走行時間 4時間
2020.08.20 羽田空港6時半発JAL便にて新千歳空港に8時半に到着。まず北海道に上陸してから湿度の違いにビックリ!
本州は猛暑日が続く中、北海道爽やかに暑い(ひょうげんおかしい笑)
8月でも朝晩は冷え込むのでパーカー等簡単に脱ぎ着できる物を持っていく事をお勧めします!
新千歳空港にレンタカー屋さんが迎えにきてもらったので早速レンタカーとご対面。
新型アルファードでサンルーフ付いて6日間45,000円て安すぎませんJネットレンタカーさん!笑
北海道を車で走るとフロント部分は虫の死骸で汚れます。
道東のガソスタで洗車をしようとしたところ洗車機がありませんでした。道東はすぐ汚れるのでガソスタで洗車をするという文化がないのか?
早速旅の相棒とご対面できたのでまずは腹ごしらえ!北海道と言えば羊!羊と言えばジンギスカン!
絶景を見ながら食べるジンギスカンは絶品「富良野ジンギスカンひつじの丘」
「富良野ジンギスカンひつじの丘」のポイント
- 牧場の絶景を見ながらジンギスカンを食す
- ミシュランガイド掲載店
- 最高種の羊肉を食べられる
富良野の絶景を眺めながら、美味しいジンギスカンを食べれると評判だったので来てみた。
あいにく初日の天気は曇り。気温15度で半袖半ズボンは俺だけ、観光客丸出し。
それでも羊の肉の匂いに誘われ早速食す!!
羊特有の臭みもなくお肉が柔らかく、特製タレが絡み合う。記事を書いて思い出すだけでよだれ出そうです。
特に最高種の羊肉である「ザ・フォーク」980円は柔らかくて最高。
お肉から落ちる油で味わう野菜も格別に旨い!!絶景とジンギスカンを楽しみたいのであればお勧めのスポットです!
予算は1人3千円程
「富良野ジンギスカンひつじの丘」へのアクセス
新千歳空港から車で二時間程。
8月下旬でもラベンダーが見所の「ファーム富田」
「ファーム富田」の見どころ
- とにかくラベンダー推し
- 鮮やかなな花畑
- 総面積15万㎡を誇るラベンダー畑
先程の羊の丘から車で20分程の距離にある富良野随一の有名観光スポット!
北海道ラベンダーのベストシーズンは7月中旬〜下旬頃。8月下旬に訪れましたが充分綺麗でした。
やはりお花畑は晴れ空にこそ映えるという事で後日富良野に訪れる事になります!笑
「ファーム富田」へのアクセス
GoToキャンペーンでお得に宿泊「星野リゾートトマム」
「星野リゾートトマム」の見どころ
- 星野リゾートグループの中でも人気な宿
- 広大な敷地で様々なアクティビティ体験
- 雲海テラスにてフォトジェニックな写真が撮れる
初日は朝3時起きという事もあって早めに観光を切り上げ、北海道で最も有名な宿の一つである星野リゾートに。
8月のお盆明けの平日とGoToキャンペーンで約16,000円というお得な値段で宿泊しました!
「星野リゾートトマム」には
「ザ・タワー」
「リゾナーレ」
という二つの高層ホテルがあるが今回は「リゾナーレ」に宿泊。
その理由がこれ
1フロアに4室しかないスイートルーム
全室サウナ・ジャグジー付き。
寝室はこんな感じ。
100平米の広々とした部屋で窓から見える山々の絶景が最高!!
また星野リゾートトマムは様々なアクティビティがあるので早めにチェックインして楽しむのを強く勧める!!
今回は「サファリカートツアー」という、夕暮れ時にホテルの敷地をカートで進むツアーに参加してみた。

野生のシカを発見!ヤックルー!!
ココがおすすめ
ヒグマの爪痕や、牛、キツネ等も見る事が出来る
非日常体験が出来て満足したが45分8千円は少々割り高に感じた。それでもせっかくの旅行なので散財して思い出を残そう!
満足できなかったのは俺が神奈川の山奥に生まれ、地元でも鹿を見ることは珍しいことではなかったからかもしれない笑
ツアーも終わり夕食までの間しばしリゾート内を散策!
お洒落な書籍で100%オレンジジュースを飲みながら読書したり
「ザ・タワー」を眺め趣があるな〜と感性を豊にしたり
「ホタルストリート」というお洒落なショップや飲食店をブラブラしてました。
敷地は約1000haありバスが通っている程なので歩いて回ると結構大変です。
なんやかんやで時間が経ち待ちに待った夕食です。
ディナーは一番人気な「ビュッフェダイニングhal」にて
コンセプトは「カニ×サーモン」らしくとりあえず海鮮を食べまくりました。
ディナー時は予約制なので当日ではなく事前に予約しておく事
北海道旅行1日目まとめ
この後はゆっくりジャグジーに入り、次の日は朝早いので即効爆睡しました!
まだまだ初日なのでテンションは高まるばかり!
北海道旅行二日目は次の記事になります。
-
「北海道」夏休み男1旅おすすめモデルコース! ②日目
続きを見る