
今回の記事ではそんな悩みを持った方に安心して紹介できる大手ASPサービスを3つ紹介します。
こんな方におすすめ
- 初めてアフィリエイトを利用する方
- そもそもASPの意味さえ知らない方
- みんなが安心して使用しているASPサービスを知りたい方
今回は3つのサービスを紹介しますが一気に登録すると訳わからなくなるので、一つずつ順に登録していきASPサイトを理解しよう。
ASPサービス紹介の前にWordPress開設方法を知りたい方は下記の記事へどうぞ!
-
-
【初心者でも超簡単】WordPressの始め方!「クイックスタート」
続きを見る
初心者にオススメASP3選
では早速初心者オススメのアフィリエイトサービス3選を紹介していきます!
どうでもいいけどアフィリエイトってブログ始める前まで胡散臭って思ってたのが本音。
A8.net
累計280万サイト以上が登録する日本最大級のASPサービス。この実績だけで何も説明いりません。取り敢えず入っておきましょう後悔はさせません。
アフィリエイトマーケティング協会の調査でも10年連続でアフィリエイト満足度No.1(2020年06月発表)を獲得しているまさに独壇場のASPサービス。
しかも審査なしで登録でき最低支払額が1,000円からというハードルの低さも初心者向け。
メリット
- 広告出稿数の多さ
- 利用のしやすさ
- 全てのジャンルのブログにオススメ
広告出稿数の多さ
日本初のアフィリエイトサイト「バリューコマース」が85万サイトに対してA8.netは280万サイトってすごくないですか?
有名な広告主からまだ知られていない広告主まであります。
ASP界の横綱ですね。
利用のしやすさ
ブログがなくても無料で登録でき利用無料の「ファンブログ」が使えるのでアフィリエイトが登録時に始められる。
これってアフィリエイトを始めるハードルが下がり、ネット環境があれば誰でも簡単に開設できちゃうよね。アフィリエイト=怪しいというイメージはいまだにあるので是非日本全国民に浸透してもらえるようにA8さん頑張って欲しい。
全てのジャンルのブログにオススメ
A8.netでは特定の強いジャンルという物はなく、満遍なく様々な広告がある。雑記ブログの人にはもってこい。
逆に特記型ブログの人は使用してない人もいるかもしれませんね。
もはや色々な広告を見てるだけで楽しいし、こんな商品・サービスがあったんだとブログを書くにあたっての参考になります。
A8.netまとめ
ブログを開設したらまずA8.netに登録と言っても過言ではない。そんなアフィリエイトサービス。
またアフィリエイト型収入意外にもクリック収入(アドセンス型)もあるので初心者にとっても敷居が高くなく広告を探せます。自分もまずはA8.netから登録しました。
ブログ初心者からブログ上級者までオススメのASPサービスです。
バリューコマース
累計登録サイト数85万サイト以上の日本最大級のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)。こちらも最低支払額が1,000円からというハードルの低さ。
1999年に日本初のアフィリエイトサービスを開始した老舗である。
自分は旅行系のブログを書いていて航空券と宿等のアフィリエイトがあるので重宝している。
メリット
- yahooショッピングのアフィリエイトが扱われている
- 会員限定のセミナーを随時開催している
- 旅行・ファッション・金融に強み
yahooショッピングのアフィリエイト
バリューマコースでは唯一無二yahooショッピングを扱える点から物販系の広告を扱う方にオススメ。ソフトバンク経済圏の人は多数存在するのでこの点が最大の強みだと感じる。
最近は「payday」経済圏という言葉も出てきており、ソフトバンク経済圏は楽天経済圏の二極化が進むのであろうか。
会員限定のセミナーを随時開催している
公式サイトでは以下のセミナーが記載されている
- 初心者向けセミナー
- SEOセミナー/レビューセミナー
- 広告主に直接聞ける勉強会
ネット上で勉強するのもいいが一度セミナーに足を運んでみて、聞くとより頭に記憶されるかも。
旅行・ファッション・金融に強み
自分は「旅」をブログの題材にしているので「Agoda」や「Expedia」等の航空券+宿の広告があるのでめちゃくちゃ重宝している。
他にもググってみると、ファッション・金融に強いらしいのでこれらの題材を扱うブログは登録必須であろう。
バリューコマースまとめ
個人的に公式サイトのインターフェースが見やすい。こちらもまずは登録しておくべきだろう。
※追記「バリューコマース」の事ずっと「バリューマコース」と思っていた、、、
もしもアフィリエイト
次に紹介するのが「株式会社もしも」が運営している「もしもアフィリエイト」
メリット
- W報酬精度
- 初心者向けノウハウが詰まっている
- 手数料が無料
W報酬精度
通常のアフィリエイト報酬に加え、12 %ボーナス報酬が追加されます。これはもしもアフィリエイトだけの精度になります。
例えば10万円の通常報酬であれば追加で1万2千円の報酬が加わります。
正直これはでかい。12 %収益アップする方法は中々ないからね。
初心者向けのノウハウが詰まっている
初心者でも「頑張る個人」を応援すると公式HPでも謳っている通りに、初心者にとって優しい。
楽天やAmazonといった誰もが扱いやすいプロモーションを、プログラミング知識がなくても簡単にアフィリエイトリンクを作成できます。
たくさんのノウハウやツールや情報共有の場があるので自分も登録した際には記事を読み込みアフィリエイトを勉強させてもらった。
俺が好きな「ヒトデ」さんも公式HPでインタビューされていた。
手数料が無料
銀行手数料が無料なのも特徴の一つ。
ちなみに「A8.ne」は有料で「バリューコマース」は無料です。
もしもアフィリエイトまとめ
バリューコマースと同じく初心者で物販をしたいと考えているユーザーにおすすめ。
楽天市場は登録時にすぐに提携できるし、Amazonも審査がもしもアフィリエイト経由での登録の方が通りやすいという声をよく聞く。
楽天やAmazonは誰もが知っているので商品が売りやすいという点からアフィリエイト初心者の方におすすめ。